pCloudは買い切りのライフタイムプランがあるクラウドストレージです。
どのタイミングのセールで買うのがpCloudを一番安く入手できるのかセールの種類と割引率を見比べて最安値を確認することができるようにまとめましたので、購入時に参考にしていただけたらと思います!
▲pCloudの魅力については上記ブログ記事で紹介しましたので、詳しくはそちらも合わせて読んでいただければと思います!
pCloudのセールの種類
pCloudの買い切りのライフタイムプランのセールは年に何回かあります。
しかし、すべてが同じ内容のセールキャンペーンではありません。
- pCloudライフタイムプラン
- pCloudファミリーライフタイムプラン
主にこの2種類があるのですが、両方とも割引率は70から76%程度でおおむね同じです。
違いは定価にあります。
ライフタイムプランは定価$1140でファミリーライフタイムプランが定価$1400。
なので同じ75%オフの割引でも
ライフタイムプランは$279でファミリーライフタイムプランが$350。
という割引後価格になるわけですね。
現在開催中のお月見セールはこの最安になる『通常のライフタイムプランのセール』のほうです!
pCloudのアジアのお月見セール(2023年9月)
キャンペーン名 | プラン | 開催時期 | 2TB 価格 (割引率) | 10TB |
---|---|---|---|---|
アジアのお月見セール | ライフタイムプラン | 2023年9月 | $279 (76%off) | $890 (85%off) |
アジアのお月見セールについての詳細は▲こちらの記事にも書きました。
pCloudのサマーセール(2023年8月)
キャンペーン名 | プラン | 開催時期 | 2TB 価格 (割引率) | 10TB |
---|---|---|---|---|
サマーセール | ファミリーライフタイムプラン | 2023年8月 | $399 (76%off) | $1049 (85%off) |
pCloudのサマーセールについての詳細は▲こちらの記事にも書きました。
pCloudの家族の日セール(2023年5月)
キャンペーン名 | プラン | 開催時期 | 2TB 価格 (割引率) | 10TB |
---|---|---|---|---|
家族の日セール | ファミリーライフタイムプラン | 2023年5月 | $399 (77%off) | $1049 (86%off) |
pCloudの桜満開セール(2023年3月)
桜満開セールは一人で使うなら最安になる『通常のライフタイムプラン』が対象のセールです!
• Lifetime プラン 500GB – $139 (76% OFF) 通常の価格は$570
• Lifetime プラン 2TB – $279 (76% OFF) 通常の価格は$1 140
• Lifetime プラン 10TB – $890 (85% OFF) 通常の価格は $6 000
キャンペーン名 | プラン | 開催時期 | 2TB 価格 (割引率) | 10TB |
---|---|---|---|---|
桜満開セール | ライフタイムプラン | 2023年3月 | $279 (76%off) | $890 (85%off) |
pCloudのバレンタインデーセール(2023年2月)
バレンタインセールは一人で使うなら最安になる『通常のライフタイムプラン』が対象のセールです!
キャンペーン名 | プラン | 開催時期 | 2TB 価格 (割引率) | 10TB |
---|---|---|---|---|
バレンタインデーセール (2023年) | Lifetime プラン | 2023年2月 | $279 (76%off) | $890 (85%off) |
• – Lifetime プラン 2TB – $279 (76% OFF) 通常の価格は$1140
• – Lifetime プラン 10TB – $890 (85% OFF) 通常の価格は $6000
アイコンをクリックするとセールページに遷移します。
pCloudのクリスマスホリデーセール(2022年12月)
クリスマスホリデーセールは買い切りのファミリーライフタイムプランで2TBが71%オフ10TBが85%オフです。
以前のファミリーライフタイムプランのセール時よりも10TBは割引率が高くなっています。
≫pCloudクリスマスホリデーセールでFamily lifetimeプランが最大85%オフ!
pCloudのサイバーマンデーセール(2022年11月)
pCloudのサイバーマンデーセール(2022年11月28日~12月1日)は買い切りのライフタイム2TBが76%オフになるセールですが、さらにEncryption(暗号化)機能もセットになっています!
暗号化機能も同じく77%オフになっているためセットでも$399です。
セールの終了日は12月1日ということです。
サイバーマンデーは2TBのみのようなので500GBや10TBが希望の場合はブラックフライデーセールを利用する感じですね。
サイバーマンデーは暗号化機能もセットで購入したかった人は要チェックです。
▼Pcloudの暗号化機能については以下の記事でくわしく解説しましています。
≫pCloudの暗号化で情報漏洩を回避【軍用レベルのクラウドストレージのセキュリティ対策】
pCloudのブラックフライデーセール(2022年11月)
pCloudのブラックフライデーセール(2022年11月)は買い切りのライフタイム2TBが76%オフになるセールです。10TBだと最大の割引率になり85%オフです。
ファミリーライフタイムではない価格の安い普通のライフタイムのセールは2月のバレンタインセール以来!
10TBが最大の85%オフでそれ以外は76%オフの割引になっています!
過去1年間のセールで2TBのライフタイムプランの割引は75~76%オフがもっとも高い値引き率です。
しかし、最近pCloudライフタイムプラン2TBの定価が$980から$1140に値上げがあったため昨年と同程度の割引率ですが昨年の$245よりは少し高い$279なっています。
2022年11月のドル円レートはおよそ140円。
シェアの拡大とともにライフタイムの購入できる価格が上がっていってしまうのかもしれないのでこういったセールの比較的お得なタイミングで購入しておきたいですね。
アイコンをクリックするとセールページに遷移します。
ブラックフライデーのセールページで2TBや10TBなど色々見ていると上記ルーレットのポップアップが表示されました。
すぐに表示されない場合は別のタブでブラウジングして戻ってきたりするといいかもですね。
一定時間ページを開いていたら表示されるとかそういう仕組みかも?
運がいいとライフタイムプランも当たるかもってやつみたいなので、まだ検討中の方もこれだけでも回しにいっておいて損はないかと思います。
pCloudブラックフライデーセールの最終日は2022年11月27日となっています。
追記:ブラックフライデーセール延長戦!?
ブラックフライデーセールが終わったかと11月28日に確認に行ったところ以下のようにセールのアイコンがブラックフライデーから変更されていたものの、ブラックフライデーセールが延長されているようです。
トップページにアイコンが表示されている間はセールページに遷移できると思うので、この記事をご覧いただいた時点で開催されているかどうかは公式サイトでご確認よろしくお願い致します。
サイバーマンデーセール中に同時開催の延長ブラックフライデーセール画面の入り方
11月28日からはサイバーマンデーのセール画面になっていますが、そのセールページでうろうろしていたりブラウザのタブを切り替えたりしようとすると上記ブラックフライデーセールのウィンドウがポップアップします。
こちらのポップアップで『お得なキャンペーンに申し込む』をクリックするとブラックフライデーセールに遷移できます。
pCloudのハロウィンセール(2022年10月)
ハロウィンセールは通常のpCloudのストレージのセールではなくEncryption(暗号化)機能のセールです。
- Encryption(暗号化)機能 :80%オフ $115
すでにpCloudを利用している人を対象とした暗号化は追加の機能なので、基本的に既存ユーザー向けのセールになるかと思います。
ハロウィンセールということですが11月2日に確認した時点では開催中でした。
pCloudの新学期セール(2022年8月)
日本では4月はじまりですが、世界的には9月からということで新学期セールということです。
今回も買い切りのファミリーライフタイムプランで2TBが75%オフ10TBが80%オフです。
- ファミリーライフタイム2TB :75%オフ $350
- ファミリーライフタイム10TB :80%オフ $1390
pCloudのサマーセール(2022年8月)
今回のセールはライフタイムプランではなく、500GBのサブスクプランのセールになります。
90日間が$4.99
今年は円安になっているせいなのかしばらく買い切りのセールが来ていないですが、次にライフタイムプランのセールが来るまでのお試し用に良い感じではないでしょうか!
pCloudの国際家族デー(5月15日)セール
pCloudの国際家族デーのセールは買い切りのファミリーライフタイムプランが75%オフに値引きさていたセールです。
pCloudのイースターセール(4月)
pCloudのイースターセールは買い切りのファミリーライフタイムプランが75%オフに値引きさていたセールです。
pCloudのバレンタインデーセールのキャンペーン(2月)
≫買い切りクラウドストレージpCloudがバレンタインデーセールで75%オフ!
pCloudのバレンタインデーセールは買い切りのライフタイム2TBが75%オフに値引きさていたセールです。
pCloudのクリスマスセール2021(12月)
pCloudのクリスマスセール2021は買い切りのファミリーライフタイムプランが70%オフに値引きさていたセールです。
pCloudのサイバーマンデーセール(11月)
pCloudのブラックフライデーセール(11月)
pCloudのライフタイムプランが75%OFFになっていたセールです。
ブラックフライデー(Black Friday)は、アメリカの祝日である感謝祭(11月第4木曜日)の翌日金曜日のことです。
pCloudのセールキャンペーン比較まとめ
ファミリーライフタイムと通常のライフタイムプランの場合があります。
割引率としては同じぐらいですが、ファミリーライフタイムのほうが定価が高いためセール期間で通常のライフタイムプランの平時の割引価格と同じぐらいになるイメージです。
特に家族などに割り当てをせず一人で使うぶんには通常のライフタイムプランのセールで買うのが割安になるかと思います。
キャンペーン名 | プラン | 開催時期 | 2TB 価格 (割引率) | 10TB |
---|---|---|---|---|
アジアのお月見セール | ライフタイムプラン | 2023年 9月25日~開催予定 | $279 (76%off) | $890 (85%off) |
サマーセール | ファミリーライフタイムプラン | 2023年 8月 | $399 (76%off) | $1049 (85%off) |
家族の日セール | ファミリーライフタイムプラン | 2023年 5月 | $399 (77%off) | $1049 (86%off) |
桜満開セール | ライフタイムプラン | 2023年 3月 | $279 (76%off) | $890 (85%off) |
バレンタインデーセール (2023年) | ライフタイムプラン | 2023年 2月 | $279 (76%off) | $890 (85%off) |
クリスマスホリデーセール (2022年) | ファミリーライフタイム | 2022年 12月 | $499 (71%off) | $1169 (85%off) |
サイバーマンデーセール (2022年) | ライフタイム+Encryption(暗号化)機能 | 2022年 11月 | $399 (77%off) | |
ブラックフライデーセール (2022年) | ライフタイムプラン | 2022年 11月 | $279 (76%off) | $890 (85%off) |
ハロウィンセール | Encryption(暗号化)機能 | 2022年 11月 | $115 (80%off) | |
新学期セール | ファミリーライフタイム | 2022年 8月 | $350 (75%off) | $1390 (80%off) |
サマーセール | 500GB90日サブスク | 2022年 8月 | (67%off) | |
国際家族デーセール | ファミリーライフタイム | 2022年 5月15日 | $350 (75%off) | |
イースターセール | ファミリーライフタイム | 2022年 4月 | $350 (75%off) | |
バレンタインデースペシャル | ライフタイムプラン | 2022年 2月 | $245 (75%off) | |
クリスマスセール | ファミリーライフタイム | 2021年 12月 | (70%off) | |
サイバーマンデーセール | ライフタイムプラン | 2021年 11月 | (76%off) | |
ブラックフライデーセール | ライフタイムプラン | 2021年 11月 | $245 (75%off) |
他にもセールやキャンペーンをやっていることがあるかもしれないので、今やっているかどうかは公式サイトをのぞいてみるのがいいかと思います。