絵師による絵師のための無料写真素材サイト『Blank Phostock』公開!

三点透視図法とは

2 min
三点透視図法
当サイトはアフィリエイトおよびアドセンス広告を利用しています

こんにちは出雲寺ぜんすけ(‎@blankcoin)です。

今回は三点透視図法について解説していきたいと思います。
一点透視図法二点透視図三点透視図法

三点透視図法とは

三点透視図法は二点透視図法と同様の2つの消失点に加え、さらにもう一つ別方向に消失点ができます。

一点透視図法は縦方向のみで、二点透視図法は縦横2方向になり三点透視図法は縦横高さの3方向に消失点があるのです。

三点透視図法について

■アオリとフカンは3点透視

  • アオリ 視線が上方に傾いたもの
  • 俯瞰  視線が下方に傾いたもの

対象物が視線の正面より上にある物でもカメラが傾かずに前を見ている場合はアオリではないと考えて、一点透視図法で描きます。

三点透視図法
アオリとフカンは視線に上下の傾きがあるので3点透視になります。

一点透視図法(カメラを傾けない状態)でアオリといえるところまで物体が近よったり上方へ移動したりすると、その物体は画面の外にフレームアウトしてしまうのです。

この考え方をベースにしているとあからさまに違和感のある、アオリやフカンの2点透視や1点透視を描かずにすむのではないかと思います。

三点透視図法の注意点

  • 縦と横軸の消失点はアイレベル上にある。(これは二点透視図法までと同じですね)
  • 三点目の高さ軸の消失点はかなり遠くにとることが多い。

近くになる場合はかなりカメラを上下に振っている状態になるのでかなり広角でパースのキツい絵の場合になるかと思います。

パースの基本は三点透視図法!?

普通は1点透視から2点、3点と消失点が増えるごとに複雑になるので、1点透視が基本と考えてしまうと思います。

ぜんすけ

ぜんすけ

しかし、私たちが日常で見ているものはほとんど3点透視で見ています。

三点透視図法の中で上下の傾きがないという条件に該当したものだけが二点透視図法であり、さらにその二点透視図法の中で対象物が左右に傾いていないという条件をクリアしたものだけが一点透視図法で表現できるのです。

一点透視図法はそういった厳しい条件をクリアした視点なのです。

選らばれしモノだけが1点透視で描かれることが許される

例えばこのように机の上に消しゴムが3つ並んでいたとして、このうちAとBは1点透視で描くことが許されますがCは2点透視にしなくてはなりません。
透視図法の解説
Cに少しでも上下の傾きがあった場合は三点透視図法となってしまいます。

三点透視図法でなくてもいい場合は一点、二点透視を使って省力化

このように、現実の多くの状況は3点透視なのですが作画するにはもっとも手間がかかります。

ですから、上下の視線の傾きをなくし二点透視図法にしたり、さらに対象を正面からにしぼり一点透視図法にしたりといったことにより作業を効率的に行うのです。

パース関連書籍の紹介

created by Rinker
¥2,800 (2024/10/13 14:48:31時点 Amazon調べ-詳細)

▲パース専門書ではなく前半は作品集になっていますが、後半でパースの解説やメイキングがあります。

まず、パースを一回忘れようというところから解説してくれていてパースについて苦手に思っている人にとってもとてもいい解説だと思います。

めんどいところは木で隠すみたいなところとか背景を描いている人間的にはあるあるですし、そのほかにも「ごまかす」とか「いっそ描かない」みたいな肩の力を抜かしてくれて、しかもいい感じにする方法とかを紹介してくれているので必見です。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA