絵師による絵師のための無料写真素材サイト『Blank Phostock』公開!

パルミーの背景イラストの描き方講座【近年追加分まとめ】

6 min
萌えるファンタジー建築講座
当サイトはアフィリエイトおよびアドセンス広告を利用しています

こんにちは出雲寺ぜんすけ(‎@blankcoin)です。

当ブログでは以前パルミーのレビュー記事を書きました。

≫パルミー(Palmie)お絵かき講座をプロが受講した感想

そのときパルミーにあった背景の描き方講座で受講したものなどを紹介しました。

しかしパルミーは日々新たな講座が追加されています。

背景の描き方講座についても結構増えていたので、この記事で追加された講座をまとめてみました。

ちなみにパルミー以外のサイトも含めネットで見れる背景の描き方をまとめた記事も先日作成しました。

≫背景の描き方イラスト講座サイトまとめ

▲こちらは当ブログも含め、無料の背景描き方サイトも多数紹介していますので合わせて読んでいただけたらと思います。

室内背景の描き方

室内背景の描き方_キャライラスト背景講座-室内編-

室内背景の描き方ということで、サブタイトルどおりキャライラストの背景の描き方ですね。

ADVゲームの背景でもシナリオ場面の背景とスチルイラストの背景とありますが後者のほうの背景を想定した背景の描き方ですね。

室内の頻出小物の描き方などが解説されているようで、公式サイトのサンプル画像を見るとクッションでどの部分が一番高くなるかということの解説図があり、かなりこだわりのある解説が期待できそうです。

萌えるファンタジー建築講座

萌えるファンタジー建築講座

建築の知識の解説に加えてハーフティンバーの家の描き方の解説のある講座。

講師の埜々原さんのイラストがアナログテイストでとても魅力的です。
このイラストがどんな知識や描き方で描かれているのかが知れるのはとても興味深いですよね。

こちらの講座は実際に受講しましたので以下にレビューを追加しました。

講師時間レベルながら聞き可能
埜々原1時間20分18秒中級者向け×

埜々原先生による講座ですね。こちらの講座は前回パルミーを受講した期間の直後ぐらいに公開されていて気になっていた講座です。

1日目の内容は埜々原先生の建築の萌ポイントの解説と建築を描くための資料の集め方などが解説されています。

絵描きにとっては資料集めは本当に重要です。

どういった形で資料を集めているのか、そしてその資料の活かし方も解説されています。

2日目の内容は窓と扉のデザインの解説です。

窓を平面的にしないコツ。奥行のある窓やドアを描くためのポイントが解説されています。

キーストーンについてなど建築に対する造詣が深い埜々原先生だからこそな解説。とても参考になります。

ファンタジーイラストを描くときにはこだわりたくなること請け合いのこだわりポイントを教えてくれます。

3日目の内容は実践編です。

実際にハーフティンバーの家を描く工程を見ることができます。

埜々原先生によるアナログ感のあるあのテイストがどのように描かれているのかを見ることができるのでありがたいですね。

工程も分かれていて丁寧に解説してくれているので再現できそうな気がするので非常に良いと思います。

僕の場合は自分でもブラシのカスタマイズをしているので近いブラシを使えばいいかなとは思いましたが、初心者の場合はデフォルトのブラシのままだと思うので、完全に作例のとおりの味が出せるかというとそこは要注意かもしれません。

描き方のコツの部分ではかなりいい感じにするためのポイントを解説してくれています。

3日間にわかれていますが、合計で1時間20分なので一日で受講することも可能です。

ながら聞きはできませんが、講義時間はコンパクトにまとめてくれているので飛ばしたりせずに最初から最後まで無駄がなく勉強になる講義だと思いました。

ぜんすけ

ぜんすけ

かなりオススメの背景講座です!

3Dを使った背景作画講座

3Dを使った背景作画講座

CLIP STUDIO PAINTの3D機能を使った背景講座ということで新たに追加された講座です。

僕もフリーランスになってからはクリスタを使って仕事をするようになりましたが、クリスタで背景を描くときの利点としてこの3D機能があるというのが大きいです。

ガッツリと3Dを使う絵柄ではなくてもあたりや補助に3Dを使うと各段効率的になります。

クリスタの3Dはわりとクセがあって一般的な3Dソフトを使ったことがあっても、初見では操作に戸惑いがちです。

この講座では3Dの基本操作の練習から始めてくれるということなので、初心者からでも始めやすいのではないでしょうか。

講師時間レベルながら聞き可能
白クマシェイク2時間25分33秒中級者向け×

こちらも受講しましたので、簡単にレビューをします。

CLIP STUDIO PAINTの3Dを活用してイラストを描いていく流れを知ることができる講座です。

同じことの繰り返しで塗っていくというところは全部見なくても飛ばしてOKと誘導してくれるので実際に講座の視聴にかかる時間は短縮可能です。

3Dだけでなくクリスタのアセットを活用した時短テクとかのTIPSも紹介してくれます。
(アセットのIDも紹介してくれています!)

全体の流れの把握としては良かったんですが、3D機能を使ったというところがポイントの講座だと思うのでもう少しCLIP STUDIO PAINTの3D操作の部分が丁寧に解説されていると良かったのかもと思いました。

一般的な塗りの方法は他の講座でもたくさんパルミー内にあると思うので、比重を3D機能の解説に重みをよせてあるほうが、講座の差別化になったんじゃないかなと。

とはいえ、3D機能はCLIP STUDIO PAINTの利点の一つなんで、この講座を参考にしつつ活用していただければと思います!

初めてでも描ける!背景入門講座1

初めてでも描ける!背景入門講座1

よー清水先生特製のブラシも3種類付属ということなのでパルミーを始めたらとりあえず受講してブラシをGetしておくべき講座ではないかと。

空と木という背景の基本モチーフに加えてビルの描き方という個別解説とそれらを使った一枚絵の解説という構成になっていいます。

初めてでも描ける!背景入門講座2

初めてでも描ける!背景入門講座2

こちらは草むらとパースの解説と建物のある背景の解説ですね。

背景入門1のほうと同じブラシを使って一緒に描きながら学ぶ感じのようです。

  • T-Sakuyoブラシ
  • S-Airブラシ
  • G-Paperブラシ

2点透視で描く背景イラスト講座

2点透視で描く背景イラスト講座

最初に2点透視の解説をしたあと、実際の背景を描きながらの解説ですね。

  • S-Oilブラシ
  • U-Cloudブラシ
  • G-U-cloudブラシ

今回の講座では背景入門とはまた別のこれらのブラシが付属するようです。

背景着色入門講座

背景着色入門講座

こちらの背景着色入門講座は室内の背景の描き方のようです。

部屋の壁や床などの塗り方と時計、テーブルケーキ、ティーカップなどの小物類の塗りの解説と室内背景を塗りかたを学ぶのに適した講座のようなので、室内小物の塗り方を学びたいときによさそうな講座ですね。

キャライラスト背景講座ー自然編ー

キャライラスト背景講座ー自然編ー

こちらはキャラの背景の描きかとして背景の情報をあまりあげずにポップな絵柄でキャラを活かす背景の描き方を学べる講座のようです。

写真を使ったキャラクター背景講座

写真を使ったキャラクター背景講座

さけハラスさんによる写真を使った背景描き方講座ですね。

絵を描く以前の写真を撮るときのポイントなどもあるようで参考になりそうですね。

なにげにサンプルの講座冒頭動画で講師のさけハラス先生が顔出しされています。

パルミーだと有料の講座ということもあってか意外と顔出ししているクリエーターさんも多いですね。

キャライラスト背景講座 ー教室編ー

キャライラスト背景講座 ー教室編ー

背景を描くうえで教室は避けて通れない必修科目ですよね。

僕も毎年のようにゲームの教室背景を描いていた時期がありました。

教室にある椅子や黒板などそれぞれのアイテムの塗り方と仕上げの処理の解説などがあるようなので教室背景を描けるようになりたい人に役にたちそうな講座ですね。

キャライラスト背景講座 ー都市編ー

キャライラスト背景講座 ー都市編ー

都市背景の描き方ということでビルの描き方の解説などもあるようですが、ビルという抽象度の高い認識から6階建てのマンションというように具体性を持たせていくという解説とかがあります。

講師時間レベルながら聞き可能
めばる1時間11分0秒上級者向け×

こちらも受講しましたのでレビューします。

背景の描き方の講座なのでキャラに関しては講座内容の対象外です。

ですが、キャラクター主体でその背景に描く都市の背景の講座ということで、キャラクター主体で描く人にとって取り入れやすい講座ではないかと思います。

パルミーの講座ページの講座で解説しているスライドのサンプル画像からもわかると思いますが、メインのイラストのメイキング工程以外の解説図も用いて解説してくれるのは理解しやすくでGOODですね

窓とかたくさんあって大変なものを効率的に作成する方法などのTIPSもしっかり解説してくれています。

視聴者が気になるであろうことはパルミーのかたが「ここの部分はどうやってるんですか?」と解説を促してくれています。

この講座に限らずこうした第三者による深堀が入るのがパルミーの講座の利点ですね。

解説って本人にとっては当たり前になっていると解説もれしやすいので、視聴者のためになる情報を引き出そうとしてくれる人がいるのは講師にとっても視聴者にとってもありがたいことなんですよね。

また、「こういうところはやはり素材使ってるんですね」ということもわかりますし、描きこみ具合など作業の舞台裏がわかるので要チェックの講座ですね。

キャライラスト背景講座 ー海辺編ー

キャライラスト背景講座 ー海辺編ー

海、空、ヤシ、砂浜という海辺の背景定番のモチーフの解説のある講座ですね。

夏のイラストでは定番なので描けるようになっておきたい背景ですね。

ポートレート風背景講座

ポートレート風背景講座

窓際やベッドの上などのポートレート風背景ということで、あまり背景小物も多くなくキャラの背景として入門には最適な内容かと思います。

スチルイラストではよく描く機会もあるので役に立つ機会も多いんではないでしょうか。

おわりに



室内背景の描き方
背景入門1
初めてでも描ける背景入門講座1
背景入門2
初めてでも描ける背景入門講座2
2点透視で描く背景イラスト
2点透視で描く背景イラスト講座
萌えるファンタジー建築講座
萌えるファンタジー建築講座
3Dを使った背景作画講座
3Dを使った背景作画講座
背景着色入門講座
背景着色_入門講座
キャライラスト背景講座ー自然編ー
キャライラスト背景講座_自然編
写真を使ったキャラ背景
写真を使ったキャラクター背景講座
キャライラスト背景講座 ー教室編ー
キャライラスト背景講座_教室編
キャライラスト背景講座 ー都市編ー
キャライラスト背景講座_都市編
キャライラスト背景講座 ー海辺編ー
キャライラスト背景講座_海辺編

ポートレート風背景講座

そんなわけで以前書いたパルミー記事以降に追加された背景の描き方の講座をまとめてみました。

今回こうしてパルミーの追加された講座を確認してみると定番の背景の描き方をかなり網羅してきた感じがしますね。

背景以外のイラスト講座も日々増えて進化を続けるパルミーですが、価格は変わらずに月謝制で見放題なのは本当にすごいですよね。

サービスが続くほどに価値が増し続けるというのはオンライン教室ならではですよね。

パルミー

そんなわけで、今回紹介した講座だけなら無料期間で結構受講できちゃったりするんではないでしょうか。

学割のやり方は以下のようになります。

  • 公式サイトの「無料7日間お試し」をクリック
  • 会員登録する
  • 申し込むプランを選択

この申し込みプランの選択で学割1ヶ月プラン、学割6ヶ月プランを選択

学割詳細のページから遷移しないとこのプラン選択画面がでないので学割ページより進む必要があります。

学割ページから遷移しないと通常料金での申し込みになるので、もし学生なら上記方法で学割での申し込みがオススメです。

詳細は上記ページに書かれていますが、学割は学籍情報が登録されないと適用されないということなので無料お試し期間中に情報を登録するのもお忘れなくということです。

\ 開催中のパルミーキャンペーンはこちら /

春割   2024年 4月1日まで

※学生の場合は学割詳細ページから申し込むと毎月50%OFFでキャンペーンよりもお得なのでそちらがオススメです。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA