絵師による絵師のための無料写真素材サイト『Blank Phostock』公開!

pixivFANBOXのクリエイター登録しました

4 min
当サイトはアフィリエイトおよびアドセンス広告を利用しています

こんにちは出雲寺ぜんすけ(‎@blankcoin)です。

pixivFANBOX(ファンボックス)のクリエイター登録しました

まだ登録していなかったPIXIV FANBOXのクリエーター登録をしておきました。

https://blankcoin.fanbox.cc/

僕の場合、情報発信は自前でこのブログがあるので今のところ投げ銭用ですね。

まぁ、支援者のみ閲覧可の記事作らないと支援が実際にあるとは到底思えないですが……。

日常的なこともこのブログに入れようかとも思っていたのですが、雑記ブログ的になってしまうので近況報告とか日常的なことをFANBOXのほうで全体公開で書くとか使い分けしてもいいのかもなどと考えています。

pixivFANBOXってなに?

pixivFANBOX(ピクシブファンボックス)とは、どのようなサービスですか?

pixivFANBOXは、「クリエイターの創作活動を応援することができるファンコミュニティ」です。ファンがクリエイターを継続的に支援することで、クリエイターが自由に創作活動を続けられたり、新しい作品づくりに挑戦したりできるようになります。応援しているファンは、限定コンテンツや最新情報を通じてクリエイターとより密なコミュニケーションを楽しむことができます。

pixivFANBOXについて

ということでいわゆるパトロンサービスというやつですね。

他にも似たようなパトロンサービスはいろいろあるようですが、Pixivのアカウントでできるので簡単に始められるというのが特徴ですね。

手数料10%ということで他のパトロンサービスもだいたい同じようです。

pixivFANBOX友達招待キャンペーン

友達招待キャンペーンリンク
5000円もらえるらしいですが、支援者を20名獲得しないといけないので、なかなかハードル高そうですね……。

pixivFANBOXクリエイター優待

10人とか30人と支援者が増えるとパソコンやらペンタブなどお絵かき用のデバイスなどが優待価格で提供してもらえるんだそうです。

pixivFANBOXをどう使っていくべきか

僕も支援するほうは少しだけしたことがありますが、支援者のみ公開の内容を見たいとかやはりそういった純粋な支援の気持ちだけではない邪念があったことを告白いたします…。

pixivFANBOXの支援金は月ごとのサブスクリプションで『1ヵ月間の』ではないのです。

たとえば31日に支援開始した場合で翌日の1日に支援停止した場合2日間ですが2か月分の支援をすることができるというわけです! やったね。

僕はそのことを知らずにいたので、初めて支援をしたのは28日とかそういう日にちだったと思います。

そして、この真実を知ったときに「マジか……」と一瞬でも思ってしまったことで自らの邪念を知ることになりました。

純粋な支援の気持ちなら、むしろここは「倍応援できてよかったぜ」となるところですよね。

ファンがあってのFANBOX

自分自身を振り返っても純粋に応援だけで支援にお金を使うとなると、なかなか難しそうだなと思いました。

まさにFANBOXの名前のとおり、応援だけで支援となるとファンがいないと成り立たないような気がしますね。

じゃあ、ファンがいなければどうするか……というとやはり限定情報や特典になるわけですよね。

FANBOXのためだけに投稿するのはキツイ!?

FANBOXのサブスクリプションのためだけに投稿をしていくのは結構キツイと思います。

「お金をもらっているから更新しないと」みたいなので、わりと即しんどくなってしまうみたいですね。

これは始めるまえから想像できますが、実際そうみたいで支援プランを作成する画面で『プラン作成のヒント』というのがあるんですよ。

そこからも運営からの『あんまり無茶すんな。続かんぞ』ってメッセージがひしひしと伝わってきます。

fanbox

手間がかからずに有用なものを公開できたり、もともと別で行っていた活動の再利用や裏側を公開するみたいに、FANBOXのためにではなく普段の活動のついでや派生でするぐらいがよさそうですね。

  • もともと別のところで無料で公開していたのをまとめたコンテンツ。
  • FANBOXのためでなく、関係なく描いた絵の公開していないラフ段階の絵
  • 同じくFANBOX関係なく描いていたイラストのPSDデータ

こういったものを限定公開で出していく感じでしょうか。

FANBOXで価値のあるものを投げ売りしてしまう心理

キャラクターイラストであれば、舞台裏ってことでPSDの公開みたいのもコンテンツとしてありですが、背景とかでPSD公開するならFANBOXでやるよりも、素材として利用可能にして販売したほうがいいように個人的には思います。

支援プランの額が高いと支援してくれないだろうと思うので、安いプランを提案多いと思いますがそうすると多くの人に支援してもらわないといけないので、「自分が提供できる最大限リッチなコンテンツを!」みたいなことになりがちなのではないでしょうか。

そうすると本来は価値のあるものを投げ売りするだけという悲しいことになってしまう危険性があったりします。

このあたりがしっかりしている人は、本来の価値で販売するべきものは適正な価格で販売して、FANBOXの支援者には割引価格で提供しますといったかたちでやっていたりするようですね。

↑こういった有益そうな情報こそ、この無料で読めるブログで書いてないでFANBOXで出すべき情報だったりするのかな?

逆にいえば支援する側からすると価値のあるコンテンツが格安で受けることができるチャンスかもしれないわけですね。

pixivFANBOXでしんどくなる理由を考えてみた

まだ投稿もしていない人間がいうのもなんですが……

なぜ、リッチなコンテンツを作ろうとしてしんどくなってしまうのかを考えてみましたが、有料でしかもサブスクリプションなので有益なものを継続しなくてはならないというのがあると思います。

一気に支援者が集まって利益があがっていればいいのですが、そうでない場合を考えてみてください。

有料記事なので見てくれるのは支援者のみです。支援者が1人だったらその1人のために記事の投稿をするわけです。

有料に耐えうる記事を投稿する手間を考えたら数人のためだけの記事を作成するのは結構しんどいはずです。

これが有料noteのように継続ではなく単発の有料記事であれば継続しなくてはならないプレッシャーがありません。

しかし、pixivFANBOXはサブスクリプションなので継続していかなければならないというプレッシャーがあります。

続けるのであれば一刻も早く多くの人に支援してもらえるように『リッチなコンテンツを提供すればみんな支援してくれるはず!』となる。

そしてリッチなコンテンツは制作に時間がかかるのでさらにしんどくなる。

そんな流れでしょうか。

まとめ

ぜんぜんわからない 俺たちは雰囲気でFANBOXをやっている

そんなわけで

  • 元からFANBOXに向いたコンテンツを生産している
  • 普段の創作活動のついでに手間いらずで投稿できるコンテンツがある

そんな場合にはよさげなサービスなのではないかと思います!

「pixivFANBOXで流行りのサブスクとやらでひと儲け」などと安易に考えて、
雰囲気でFANBOXをやると闇が待っていそうですね……。

拝観料ではなくお賽銭方式

今回はpixivFANBOX始めましたという報告だけの短い報告記事にしようと思って書き始めたのに、気が付いたら普通の長さの記事になってしまいました。

ということで、いい具合に手間いらずで発信できるコンテンツが思いついたら、しっかり使っていくかもしれませんが、とりあえずは投げ銭用になってます。

そんなわけで、このブログなんかは無料で記事を読めるのですが、もし役に立つような記事あったときにはFANBOXに賽銭を投げていただけると感謝とともに大変喜びます!

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA